しぃ庵*わたしの染筆

生きゆく部録が花、したたかに香るのみ

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

躑躅の足

やっぱもう少し 自分の足で 意思で 気持ちで 歩いていたいと願ってから、おかげさまで歩みを止めずに10年あまりが経ったのに まだもう少し あともう少し そう願ってしまう そう望みたくなる のは、君のせいだ 君のおかげだ 中央分離帯は紅白幕さながら ハイ…

医食同源

今週のお題「懐かしいもの」 さすが、藤井隆(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—↓ www.youtube.com つい、懐かしいぃーって思わされちゃう彼のセンスは、あっぱれです♪ さて 予告どーりブログの更新頻度は以前のパターンに戻ったわけですが、群馬に居ります大型連休中に 故郷で手に…

帰省記〜はな参り〜

新幹線まだ無かったなぁ •́⁠ ⁠ ⁠‿⁠ ⁠,⁠•̀ 兄自身が10代の頃から刺激を求めて盛岡↔東京をひっきり無しに繰り返していたものですから、7コ下のあたしはそのたびに東京へ向かう兄を追いかけてホームの端まで泣きながら走って見送っていました あぁ、今こうして…

帰省記〜鉄子魂〜

車を運転できないとあらば、ポジティブににわか鉄子の本領を発揮しなければいけません 「しぃの車窓から」 直線に黄色い水仙の差し色が心憎い 分岐に萌えすぎて車窓の下が切れたのも心憎い 高校生の時分にカヌー競技を始めたのですが、その3年間は電車通学…

帰省記〜姫さんぽ*2024〜

「姫ちゃん♪」と呼びかける「ひ」言っただけで、全力で走り寄ってきてダイブ あたしゃ福田パンか 実に、1年ぶりに姫ちゃんと再会しました 昨年もブログに載せましたが、おとなりの姫ちゃんは母の様子を毎日みにきてくれます 人間の年齢だとアラフォーでして…

帰省記〜散るも咲くも〜

岩手山の残雪は去年より多い気がします 姫神山は、あたしが子供の頃は綿帽子をかぶっていましたが大人になってからは脱いでます ん、脱ぐ? 溶ける? ん、あたし大人? おかげさまで帰省中はお天気にも恵まれ、山も花もド春の装いを存分に魅せてくれました …

帰省記〜福田にダイブ〜

大変にご無沙汰をしておりましたのは こちら(群馬)にて吹雪のごとく舞う花びらにまみれながら、ギリ夜桜を堪能した翌朝には 1年ぶりに『はやぶさ』に乗って帰省しましたら、盛岡駅がツートンカラーになっていたり 今日の「ぽかぽか」のゲストは誰かと実母に…